「国際金融都市・東京」及び「東京の特区・外国企業誘致」についてのページは、産業労働局ホームページに移転しました。
お手数をお掛けしますが、以下のリンクから移動するようお願いいたします。
上のURLがリンク切れとなる場合は、恐れ入りますが国際金融都市・東京トップ及び東京の特区・外国企業誘致トップからお探しください。
本ページは2026年初頭を目途に削除します。
本ページをお気に入りに登録されている場合は、産業労働局ホームページのURLに変更するようお願いいたします。
金融系外国企業重点分野支援補助金(グリーンファイナンス外国企業進出支援事業)
- 更新日
本プログラムは、グリーンファイナンスに取り組む金融系外国企業※の東京への進出を支援するため、対象企業に対して「進出支援プログラム」の提供と「補助金」の交付を行います。
- 資産運用業又はFinTech事業を営む外国法に基づき設立された法人
進出支援プログラム
進出支援プログラムは、主に以下のとおりです。
- 広報活動:都内で事業を行うにあたり、効果的なPRを立案し、実施します。
- コンサルティング:東京での事業定着に資する専門的助言やコンサルティングを行います。
- ビジネスマッチング:研究開発、製造、販売パートナー等の候補となる都内企業を選定、面談を設定し、都内企業とのマッチングを支援します。
- 金融ライセンス登録支援:金融商品取引業等のライセンス登録を予定している選定企業に対して、当該ライセンスの登録取得にあたり必要な情報提供及びサポートを行います。
補助金の対象となる経費
- 人件費:従業員に対して支払われる基本給及び賞与
- 人材採用経費:有料職業紹介会社に支払う経費
- オフィス賃借料:業務の遂行に必要なオフィスの賃借料
- 器具備品等購入費:都内のオフィスに設置・利用する、主たる業務を遂行するのに必要な机、椅子、PC、事務機又はソフトウェア等、単体で機能を果たす器具備品等の購入費
- 専門機関等コンサルティング費:外部の専門家に相談等した際に支払う経費
補助金額
記事ID:000-001-20231008-000599