東京-ロンドン 金融セミナー2025
東京都とシティ・オブ・ロンドン・コーポレーションが2017年12月に締結した交流・協力に関わる合意書に基づき、東京都とシティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの共催により、ロンドンのIronmongers' Hallにて、「Tokyo-London Financial Seminar 2025」を開催しました。
セミナーは開催地 シティ・オブ・ロンドンのホストであるアラスタ・キング ロードメイヤーによる開会挨拶・基調講演でスタートし、小池百合子東京都知事の主催者挨拶に続けて、金融庁や日本取引所グループ、英国資産運用業者といった両国の金融関係者によるファイヤーサイド・チャットや講演、パネルディスカッションが行われました。これらのプログラムを通じ、フィンテックやAI、資産運用の分野における日英の取組や新たな協力の可能性、在英企業から見た東京市場の魅力等が紹介された後、東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室長が東京都の取組について講演を行いました。最後に、セミナーは在英国日本国特命全権大使の閉会挨拶により幕を閉じました。
その後、ネットワーキングが催され、会場に集まった多くの参加者が、登壇者や関係者と活発に交流する様子が見られました。
開催概要
- 日時
令和7年2月4日(火曜日)午後3時30分から午後5時00分頃まで(英国時間)
(日本時間では、翌日午前0時30分から午前2時00分頃まで) - 開催方法
会場参加とオンライン配信のハイブリッド形式
会場: Ironmongers' Hall (Shaftesbury Place, Barbican, London EC2Y 8AA)
オンライン: ZOOMによるウェビナー
プログラム
- 開会挨拶・基調講演
アラスタ・キング シティ・オブ・ロンドン ロードメイヤー
- 主催者挨拶(ビデオメッセージ)
小池百合子 東京都知事
- ファイヤーサイド・チャット
(テーマ: The potential for new UK-Japan cooperation in financial economy and innovation – Fintech, AI)
[スピーカー]- 池田 賢志 金融庁 総合政策局 総合政策課長 兼 チーフ・サステナブルファイナンス・オフィサー
- アナスタシア・ニシニアニーズ シティ・オブ・ロンドン・コーポレーション トレード&インベストメントダイレクター
- 講演
吉田 正紀 株式会社日本取引所グループ執行役
- パネルディスカッション
(テーマ: Entering the Tokyo market – trends and opportunities for UK Asset managers)
[パネリスト]- ステファン・ジョンソン L&G Asset Management マネージングダイレクタージャパン
- ベン・ディア Osmosis Investment Management CEO
- ケニー智子 BROWN BROTHERS HARRIMAN 欧州日本ビジネスヘッド
- ジャック・ナイト 英国投資協会 副最高経営責任者
- 講演
𠮷村 恵一 東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室長
- 閉会挨拶
鈴木 浩 在英国日本国特命全権大使