金融系外国企業進出・定着支援補助金

更新日

東京都は、金融系外国企業(資産運用業又は Fintech 事業を営む外国法に基づき設立された法人)の東京進出及び事業活動の展開を後押しするため、金融系外国企業が都内に設立した日本法人等に対し、人材採用経費等の経費の一部を補助します。

補助金の対象となる経費

資産運用業者(ライセンス取得)は1~9、それ以外の資産運用業者及びFinTech企業は1~3

なお、詳細はビジネスコンシェルジュ東京までお問合せください。
  1. オフィス入居時初期経費
  2. オフィス賃料
  3. 専門家への相談等経費
  4. 専門機関コンサルティング経費
  5. 器具備品購入費
  6. 人材採用経費
  7. 協会加入費・年会費
  8. コンプライアンス業務支援事業費
  9. 運用事務委託・システム関連費用等

補助金交付の流れ

(1)初年度補助対象者

  1. ビジネスコンシェルジュ東京への連絡・確認後、都及びビジネスコンシェルジュ東京への事前相談 〈原則、令和7年9月 30 日まで〉
  2. 拠点設立
  3. (拠点設立後、同一年度内に)交付申請 〈原則、令和7年 10 月 31 日まで〉
  4. 交付決定
  5. 実績報告  〈交付決定の通知を受けた後、速やかに〉
  6. 補助金交付

(2)2 年度目、3 年度目補助対象者

  1. ビジネスコンシェルジュ東京への連絡・確認後、都及びビジネスコンシェルジュ東京への事前相談 〈原則、令和 7 年 9 月 30 日まで〉
  2. 交付申請 〈原則、令和7年 10 月 31 日まで〉
  3. 交付決定
  4. 実績報告 〈交付決定の通知を受けた後、速やかに〉
  5. 補助金交付

注意事項

  • 補助金を申請するものは、ビジネスコンシェルジュ東京にあらかじめ相談を行った上で、東京都へ事前相談を行ってください。
  • 拠点の設立は、登記、諸届出の手続きの状況等により、総合的に判断させていただきます。
  • 補助金の交付を受けた者は、設立した時点の属する年度終了後2か年度は事業を継続していただく必要があります。
  • 補助金を受け取った場合、会社名、補助内容等が公表されることがありますのでご了承ください。

その他注意事項の詳細等は以下の資料をご参照ください。

ビジネスコンシェルジュ東京

ビジネスコンシェルジュ東京については、こちらからお問合せお願いいたします。

記事ID:000-001-20231008-000597