大学発スタートアップ創出支援事業
- 更新日
知の拠点である大学が集積する東京の強みを活かし、大学等に眠る技術シーズやアイデアの事業化に向けた「大学発スタートアップ創出支援事業」を実施します。本事業について、下記の通りご案内します。
事業概要
- 東京都とコーディネーターが連携し、大学発スタートアップ創出に向けた大学等の各種取組に対して、経費支援及び伴走支援を行います。
- 以下の2つのタイプを設定し、各大学等の実情に応じ、必要な支援を実施します。
- 事業化促進型:大学等に眠るシーズ等を活用した新事業の創出に向けた支援
- 環境構築型 :大学等のシーズや事業アイデアを活用した起業・新事業創出を促進する学内の仕組みづくり・体制整備等に対する支援
- 支援対象先は10校程度を予定しています。
【スキーム図】
新着情報
令和5年11月30日
Q&Aを更新しました。
令和5年11月9日
本事業に参画する大学等の募集を開始しました。
本事業の説明会を11月17日(金)15時~16時にオンラインで開催します。参加を希望される方は、11月16日(木)正午までにこちらからお申し込みください。本事業に関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。(説明会は終了しました )
令和5年8月25日
大学発スタートアップ創出支援事業コーディネーターの募集を開始しました。
記事ID:000-001-20231016-003053