1. スタートアップ・国際金融都市戦略室トップ
  2. スタートアップ戦略の推進
  3. スタートアップ戦略の実現に向けた各種取組
  4. アイデアを生み出す学生を応援するプロジェクト“TOKYO IDEATION JAM“ 第一回参加者を募集 ~質より量!とにかくたくさんアイデアを出しまくろう!

アイデアを生み出す学生を応援するプロジェクト“TOKYO IDEATION JAM“ 第一回参加者を募集 ~質より量!とにかくたくさんアイデアを出しまくろう!

更新日

都は、2022年11月に策定したスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、未来の東京を支える起業家人材の裾野拡大に取り組むこととしています。
この度、都とスタートアップ支援団体が連携し、学生や若者たちが集まって、楽しみながら起業アイデアを生み出すプロジェクト「TOKYO IDEATION JAM」を開始します。
その第一弾として、「SOCIAL ISSUE」(社会課題)をテーマに、グループディスカッションなどを通じて、学生がたくさんのアイデアを楽しみながら生み出していくイベントを開催します。
わいわい、楽しく、チャレンジしたい皆さまのご参加を、お待ちしています!

1 第一回イベント“IDEA FLASH Night”の概要

(1) 日時

令和5年12月4日(月)18時~21時

(2) 会場

Tokyo Innovation Base(TIB)(東京都千代田区丸の内3-8-3)

(3) 内容

【第一部】トークイベント ~ 小林涼子さんと「SOCIAL ISSUE」(社会課題)について語る ~

10クール連続でドラマに出演する傍ら、農業×福祉で豊かな食の未来を目指して起業し、SDGsへのフルコミットを宣言する小林涼子氏が登壇!
第一線で活躍する起業家たちとのリアルな話から、自ら社会課題に関わっていく方法を考え、行動を起こすヒントを探るパネルディスカッション

小林涼子氏
俳優/株式会社AGRIKO代表取締役

安部敏樹氏
一般社団法人リディラバ代表理事/株式会社Ridilover代表取締役

伊藤和真氏
株式会社PoliPoli代表取締役/CEO

【第二部】アイデアフラッシュイベント ~ 質より量!とにかくたくさんアイデアを出しまくろう! ~

グループに分かれ、第1部で発見した課題を解決するアイデアを大量に創出
1番だったグループ全員に、さらなるチャレンジを後押しするガジェットなどをプレゼント!

(4) 対象

実施時点で大学・専門学校・短大・高専・または大学院に在籍中の学生(学年・学部・学科は不問)、高校生も参加可

その他

・事前の来場登録が必要です。専用サイトからご登録ください。
・詳細は、 https://www.ideation-jam.metro.tokyo.lg.jp/をご覧ください。


2 “TOKYO IDEATION JAM”について

(1) 概要

音楽の分野で即興演奏を行うセッションである「JAM」のように、東京を舞台に、学生や若者たちが気軽に集まって、起業アイデアが次々に生み出される創造的な活動を行うプロジェクト

(2) プロジェクトの内容

ゼロからアイデアを生み出しブラッシュアップして、成果を発表するまで一連のイベントを定期的に開催します。

■IDEA FLASH Night <11月8日から募集開始>
著名人や有識者とのディスカッションで世の中の仕組みや課題を知り、ゲーム感覚で、たくさんアイデアを生み出して挑戦のタネを見つけるプログラム
■JAM Camp
1泊2日の合宿で、全国から集まった仲間たちと切磋琢磨しながらアイデアをブラッシュアップ!納得できるアイデアに辿り着くまで、スタートアップ支援者や起業家がとことんサポート
■学生ピッチバトル
ブラッシュアップしてきた事業アイデアの成果を発表するピッチバトル!グローバルに活躍する投資家や起業家に自分のアイデアをプレゼンして、次のステージへのチャンスを獲得

※ JAM Camp、学生ピッチバトルの詳細は後日改めてお知らせします。

(3) 主催

スタートアップ等交流イベント推進会議
((一社)スタートアップスタジオ協会、(一社)スタートアップエコシステム協会、(一社)スタートアップ協会、(一社)インパクトスタートアップ協会、東京都)

(4) 事務局

(一社)スタートアップスタジオ協会

<参考>

Tokyo Innovation Base(TIB)について

東京からイノベーションを巻き起こすことを目指し、国内外からスタートアップやその支援者が集い、交流する一大拠点です。

〇主な特徴
✓スタートアップ支援に関わる都内各地の拠点や関係者が一か所に集まり、交流するプラットフォーム
✓国内外のスタートアップや全国の自治体が、様々な支援機関、大企業、大学などとつながる
✓スタートアップ関係者が組織や立場の違いを越えて協働し、新しい支援プログラムなどを創造する
✓アイデアや夢を持つ若者や学生が仲間を作り、切磋琢磨する「たまり場」を提供する
✓世界のスタートアップ拠点や支援機関、投資家等と提携し、企業の交流やイベントを相互開催する


 

記事ID:14169343