「国際金融都市・東京」及び「東京の特区・外国企業誘致」についてのページは、産業労働局ホームページに移転しました。
お手数をお掛けしますが、以下のリンクから移動するようお願いいたします。
上のURLがリンク切れとなる場合は、恐れ入りますが国際金融都市・東京トップ及び東京の特区・外国企業誘致トップからお探しください。
本ページは2026年初頭を目途に削除します。
本ページをお気に入りに登録されている場合は、産業労働局ホームページのURLに変更するようお願いいたします。
みんなで創るTIB スタメン自由提案プロジェクトの募集
- 更新日
東京都(以下「都」という。)は、令和4年11月に策定したスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、東京発ユニコーン数を5年で10倍、東京の起業数を5年で10倍、都とスタートアップとの協働プロジェクト実践数を5年で10倍を目指す「未来を切り拓く10×10×10のイノベーションビジョン」を掲げています。その実現のために、現在、国内外からスタートアップやその支援者が集まり、交流する一大拠点 Tokyo Innovation Base(以下「TIB」という。)の構築を進めています。TIBは、世界中のイノベーションの結節点“NODE”を目指し、多様な人々がつながりあい、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を生み出す場として、令和6年5月にグランドオープンしました。
TIBでは、NODEを実践するエコシステムプレイヤー「スターティングメンバー(通称:スタメン)」とともに『みんなで創る協働プロジェクト』を推進することで、組織や地域の垣根を越えたネットワークを生み出しています。当該プロジェクトの一つとして、今回、多様なエコシステムプレイヤーの知見・発想を取り入れる「スタメン自由提案プロジェクト」を募集します。
1 Tokyo Innovation Baseの概要
Tokyo Innovation Baseホームページ2 応募要件
3 事業スキーム図
4 募集受付期間
令和7年9月26日(金曜日)まで【厳守】
5 審査の流れ
(1)審査方法
有識者等で構成される審査会において、プレゼンテーション審査を行います。詳細は応募者に別途連絡します。
(2)採択の決定
審査会の結果を踏まえ、3者程度採択します。
日程 | 事項 |
---|---|
令和7年8月28日(木曜日) | 募集開始 |
令和7年9月19日(金曜日) | 質問受付締切 |
令和7年9月26日(金曜日) | 募集締切 |
令和7年10月上旬 | 書類審査、審査会実施 |
令和7年10月中旬 | 審査結果通知、協定締結 |
6 資料ダウンロード