【終了しました】東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室 一般任期付職員(課長代理 (イノベーション戦略担当・スタートアップ戦略推進担当)、主任)の募集
- 更新日
東京都は令和4年8月、スタートアップに関係する各部署からなる庁内横断チーム「Team Tokyo Innovation」を結成し、スタートアップと共に新しい時代を切り拓き、東京の課題解決と成長につなげる取組を徹底的に進めていくための新たな戦略「Global Innovation with STARTUPS」を同年11月に策定しました。
本戦略を着実に実行するため、令和5年4月、スタートアップ・国際金融都市戦略室が新設され、世界のプレーヤーが交流する一大拠点「Tokyo Innovation Base (TIB)」の整備やグローバルスタートアップイベント「SusHi Tech Tokyo 2024」の開催、海外ベンチャーキャピタルの誘致など、様々な施策を展開しています。
日本国内市場をターゲットとしたスタートアップに加え、グローバル市場で大きく飛躍するスタートアップを数多く生み出すことを目指し、Born Global の視点での大胆な施策展開で成長と社会への変革を生み出していくため、本選考において、主任・課長代理として即戦力で活躍していただける方を募集しています。
1 職名
スタートアップ・国際金融都市戦略室イノベーション推進部(課長代理(イノベーション戦略担当・スタートアップ戦略推進担当)、主任)
※一般任期付職員
2 採用予定人数
課長代理(イノベーション戦略担当・スタートアップ戦略推進担当)2名、主任4名
3 採用案内
令和6年度 東京都一般任期付職員 採用選考案内 スタートアップ・国際金融都市戦略室.pdf
4 応募方法
上記採用案内をご確認の上、下記の応募書類をメールにてご提出ください。
メールアドレス:S1130101(at)section.metro.tokyo.jp
- 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、メール送信の際は、(at)を @ に置き換えてご利用ください。
- メールで応募いただく際、添付データの容量が合計3MB以内となるようお願いいたします。
- 応募書類の記載内容により、受験資格や記載事項等の確認を行います。記載内容に虚偽があると、職員として採用される資格を失う場合があります。なお、応募書類については、厳重に管理するとともに、記載された個人情報は、東京都個人情報保護に関する条例に基づき、令和6年度東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室イノベーション推進部主任、課長代理の採用に係る事務の範囲内で利用します。
5 申込受付期間
令和7年1月9日(木曜日)から令和7年1月27日(月曜日)17時まで(必着)
6 応募・問い合わせ
お電話での問合せは受付けておりません。ご質問がある方は、メールにてご連絡ください。