「国際金融都市・東京」及び「東京の特区・外国企業誘致」についてのページは、産業労働局ホームページに移転しました。
お手数をお掛けしますが、以下のリンクから移動するようお願いいたします。
上のURLがリンク切れとなる場合は、恐れ入りますが国際金融都市・東京トップ及び東京の特区・外国企業誘致トップからお探しください。
本ページは2026年初頭を目途に削除します。
本ページをお気に入りに登録されている場合は、産業労働局ホームページのURLに変更するようお願いいたします。
東京版ESGファンド ファンド契約の締結について
- 更新日
東京都がかねてより進めてまいりました東京版ESGファンド事業において、令和2年2月28日にファンド運営事業者をスパークス・アセット・マネジメント株式会社とするファンド契約を締結しましたので、お知らせいたします。
記
1 ファンド名称
スパークス・官民連携ESG投資事業有限責任組合
2 ファンドの概要
ファンドマネージャー スパークス・アセット・マネジメント株式会社
無限責任組合員 スパークス・グループ株式会社
組合設立日 令和2年2月28日
投資対象 国内の再生可能エネルギー事業
組合存続期間 令和9年2月28日まで(3年間延長可能)
都の出資額 5億円
【スキーム図】
記事ID:000-001-20231008-000208